1/9

223『サラセニア』ハイドロカルチャー_食虫植物【送料無料】

¥3,410 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

商品コード223『サラセニア ハイドロカルチャー』_食虫植物【送料無料】

植物サイズ H18.5cm W8cm
鉢サイズ H8.5㎝ 外径9cm 

※こちらの商品は一点ものです。生長による変化などで画像と異なることがありますが、商品の特性上、ご了承くださいますようお願いいたします。

【送料無料】北海道、沖縄へ発送の場合は1,000円いただきます。

『サラセニア』は、北アメリカ原産の食虫植物で、筒状の葉がお酒を入れる瓶子(へいし)に似ることからヘイシソウ(瓶子草)の和名があります。
春と秋に伸びる筒状の捕虫葉(瓶子葉)の表面には蜜腺があり、昆虫などをおびき寄せます。筒の内側はすべりやすく、しかも毛が下向きに逆立って生えていて、一度筒に入った獲物は上って出られないような仕組みになっています。筒の底部からは消化酵素を含む液が分泌されていて、栄養分が消化吸収されます。
夏の間に伸びる葉は、多くの種類では筒状にはふくらまず平たいままで、剣葉と呼ばれます。
春の生育期の初めに咲かせる花の形もユニークで、育てる者の目を楽しませてくれます。

⚫︎置き場所
サラセニアは日当たりのよい場所を好む植物のため、春・秋は日当たりのよい場所で育ててください。できるだけ屋外で育ててあげるとよいでしょう。室内で育てる場合は、日当たりのよい窓際で育てます。
夏の直射日光に当たると葉焼けの原因になるため、風通しのよい明るい日陰で育てましょう。室内で育てる場合はレースカーテンなどで遮光して、直射日光に当てないようにします。
冬場は0~5℃の気温を保ち、サラセニアを休眠させてあげます。暖かい場所に置いてしまうと冬場でも生長を続けて体力を消耗してしまい、春に枯れてしまう可能性があります。

⚫︎水やり
サラセニアは乾燥を嫌います。水切れに注意して管理します。

※当サイトに掲載している商品は、実店舗でも同時に販売しております。
その為、サイトよりご注文を頂いた時点で稀に店舗にて完売してしまい欠品してしまう場合がございます。
在庫管理は、できる限りリアルタイムな更新を心がけておりますが、万一欠品の際はご了承下さい。

選択なし
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

ショップに質問する

¥3,410 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          ショップに質問する